こんなにしんどいのに病院では異常なし

どんなにマッサージをしてもほぐれない

寝ても疲れが取れない

季節の変わり目には体調を崩す

のぼせやめまいなどの不調がある

いろいろ試したけど効果がない


これまでの悩みを一人で抱え込まず

私と一緒に解決しませんか?

「自然治癒力」だけではなく

本来のあなたの元気と生活を取り戻します。


家族や周囲の人に相談しにくい

痛くて仕事に集中できない

休憩を頻繁に取らないと行動できない

怠けていると思われないか気を遣う

自分でもいつ体調が悪くなるか読めない

体調が悪かったりで家族に当たってしまう

人と会うのが億劫になってしまった

「情けない自分」を責めてしまう

この症状が一生続くのかと不安になる

もっと悪くなってしまうのではないか

仕事はどうなってしまうのか将来が心配

もう身体の心配なく旅行なんていけないのではないか

目に見えない不調や痛みは周りの人の理解は得られにくいため、

お一人で抱え込んでしまう場面も多くあると思います。

それに加えて、将来への不安などもありますよね。

身体の不調で思い通りに動けなくて、

その日その日で振り回されてしまう自分に対して

情けなく思ったり、責めてしまうこともあると思います。

「なにやっても駄目だったから…」

「もう年齢もあるし…」

「昔からの体質だから…」

こうして諦めかけている方もいらっしゃるかもしれません。

なぜなら・・・

今まで不調と付き合い続けたあなたからすれば、

嘘みたいな話かもしれません。

まず、あなたの身体はどうなっているのか?

これについてお話していきましょう。

本来、人間には「ホメオスタシス」と「自己治癒力」が備わっており、

身体の異常を検知すれば、

いつも通りの身体に戻ろうとする「ホメオスタシス」が働き、

身体の傷や異常などを修正する「自己治癒力」が作動します。

つまり、身体の内からの症状は、自分自身で治せるようになっています。

しかし、あなたの身体に症状が現れているということは、

その機能がうまく働いていませんよね。

それはなぜかというと・・・

・自律神経

・血流の循環

・免疫の機能

・気の流れ

・筋肉のゆがみ

体内では大きく分けて以上の5つの機能がありますが、

これがうまく働いている状態が理想であり、調和が保たれている状態です。

これらによって「自己治癒力」が発揮されます。

しかし・・・

長年のストレスや疲れ、

食生活などの私生活の乱れ、

育ってきた環境や思考の癖など。

身体とって芳しくない状態が続くことで、5つの機能のどれかに支障をきたします。

それを阻害因子といいますが・・・

ということは・・・

その阻害因子を見つけ解消することで、

5つの機能の調和を取り戻し、

あなたがあなたらしい身体を取り戻すことで、

以前よりもさらに元気になることも可能です。

これからの人生を思う存分楽しんでいただけるように、全力でサポートさせていただきます。

まずはご相談だけでも承っておりますので、お気軽にお問合せください。

「自己治癒力」を高めるなどと

大層なことを言っているわけですが、

「そこに科学的な根拠はあるのか?」と

そう思われても仕方のないことだと思います。

しかし、自信を持って「あります」とお答えできます。

「自然治癒力」に必要な身体の機能は5つあるとお話ししました。

・自律神経

・血流の循環

・免疫の機能

・気の流れ

・筋肉のゆがみ

自律神経は交感神経と副交感神経がありますが、

多くの場合、長期にわたる交感神経の過緊張によって症状が現れます。

交感神経の過緊張が癖になってしまっている方は

いくら自分なりにリラックスを心がけたとしても、なかなか身体は応えてくれません。

脳からの指令でホルモンが分泌され、交感神経が上がるのですが、

鍼灸は脳に働きかけ、そのホルモンの分泌を調整します。

こうして自律神経が整い、不眠や異常な肩こりなどさまざまな症状が改善されていきます。

手足などの皮膚温が上がる

筋肉のヘモグロビン濃度が増えた

脳の血流量が増えた

内臓の血流が増えた

以上の研究結果が、fMRIなどの画像法によって明らかにされています。

痛みを感じるところに鍼をすると、痛みが改善されるのは血行が良くなるからと考えられています。

ナチュラルキラー細胞の活性化

T細胞とB細胞の数や比率を調整

マクロファージや樹状細胞の活性化

サイトカインのコントロール

専門用語が満載で申し訳ないのですが、

つまりは「免疫の機能を調整する」ということがわかっています。

「気」は東洋医学的な概念ではあるのですが、

西洋医学的に捉えなおすと「エネルギー」となります。

生命に必要なATPの産生・代謝を促進

基礎代謝、糖代謝、脂質代謝の改善

熱エネルギーが末梢まで運ばれる

筋肉の過剰な収縮を抑える反射を起こす

痛みが和らぐことで防御反応が緩和

副交感神経優位となり、リラックスする

癖になった肩こりや腰痛などに対して、

鍼灸と薬の違いについてですが、どちらも一長一短です。

「状態に応じて」使い分けることが非常に重要。

・軽やかな身体を取り戻したい

・自律神経を整えて身体を安定させたい

・免疫力を高めて健康な身体になりたい

・副作用が少ない治療で身体の負担を減らしたい

・慢性化した症状から解放されたい

もしそう願っておられましたら、

今は鍼灸治療に託してみませんか?

「あなたの身体に合わせた鍼灸施術」でお役に立てます。

「そのときの症状を改善する」ではなく、

「もうその症状を引き起こさない」ように、

身体の調和を取り戻していただき、自然治癒力を最大限に引き出すことです。

そして、この先の人生を痛みやつらさに振り回されることなく、

よくあるご質問

Q:どれくらいのスペースを確保すればいいですか?

成人が横に3名並べるくらいのスペースがあれば十分です。

Q:タオルなどは用意したほうがいいですか?

こちらでタオルなどはご用意させていただきますが、

大判のタオルは前回の方と同じものを使用させていただく場合がございます。

抵抗がある方には、ご自宅にあるタオルをお借りしています。

Q:ベットの上でも大丈夫ですか?

ベットと壁に人が入れるスペースがある、

もしくは、セミダブルほどの大きさであれば問題ありません。

Q:家族が同席してもいいですか?

大丈夫です!

Q:ペットがいますが大丈夫でしょうか?

動物全般、好きですのでご安心ください。

人が好きで遊んでほしくてたまらない子は、安全のためにもゲージの中に入れるなどしていただければありがたいです。

もちろん施術後でしたら、どんなにこられても大丈夫です(^^)

Q:施術費の他に出張費などは別途かかりますか?

交通費は一律1,000円です。

Q:どんな人が来るのか不安です

確かに変な人が来たら嫌ですよね(汗)

患者さまからは、

・圧迫感がない

・遠慮しなくていい

・やさしい

とよく言われます。

背も小さく小柄ですので、空間的にも圧迫しませんので(笑)、ご安心いただければ幸いです。

Q:部屋を片付ける余裕がありません

当然ですが、お部屋の状態などを見ることはありませんので、ご安心ください。

Q:何回くらい来てもらうものですか?

もちろん個人差やお体の状態などにもよりますが、8回までにはほとんどの方が変化を実感されます。

12回頃にはだいぶお体の状態は良くなります。

期間でいうと、3か月ほどとお考え下さい。

浅いところに原因がある場合ですと、早くて2~3回で終了することもあります。

逆に、長年の積み重ねなど、かなり慢性化している場合は半年以上かかります。

Q:どれくらいのペースで施術しますか?
 

お体の状態と相談しながらですが、

症状がきついときは1週間に1回、

症状が落ち着きだして2週間に1回、

日常で気になることが少なくなると1か月に1回、

1か月のうちほとんど気にならなくなれば、

施術は終了させていただくようなイメージです。

もし施術が終了した後でも、不安なことや気になることがあれば

いつでも当HPのご相談フォームなどで、お気軽にご相談いただければと思います。

私が施術を担当します

・関西医療大学卒

・厚生労働省認定「はり師・きゅう師」

・鍼灸施術歴10年

・経絡治療/YNSA/長野式鍼灸療法

独立する前に在籍していた鍼灸整骨院では、

一日あたり20名以上の患者さまを担当させていただき、研鑽をつませていただきました。

正直に言いますと、そのときは痛みが取れても、数日経つとまた繰り返す方も多く、

根本的に解決できなかったこともありました。

なぜなら、私自身、局所の痛みだけを取ることに集中していたからです。

しかし、先人の先生方が築き上げてきた治療法や近年解明された身体のメカニズムを積極的に学んだことで、

「身体の調和」の重要さを知り、改めて自律神経・血流の循環・免疫機能・気の流れ・筋肉のゆがみなどを整えることに重点を置くようになりました。

身体のどこかに「阻害因子」があり、その影響で自然治癒力が低下し、症状に悩まれている方は本当に多くいらっしゃいます。

その原因の一つは、ストレス社会です。

ストレスによって身体の乱れを生じさせてしまう方は本当に多くいらっしゃいます。

弱音を吐いてはいけない風潮もありますので、ずっと我慢して生活している方もおられると思います。

ご自身の健康のためにも、鍼灸施術で自然治癒力を高め、これからの人生を軽やかに過ごしませんか?

ぜひそのお手伝いを私にさせてください(^^)

施術料金

施術料金5,000円
交通費1,000円
訪問時間    
9:00~
19:00
×

※祝日も営業しています。

訪問範囲

大阪市、八尾市、東大阪市、大東市、四条畷市、交野市、枚方市、門真市、寝屋川市、守口市

上記の範囲でない方でもお伺いできる場合のございますので、お気軽にご相談ください。

ご予約方法

当サイトから、もしくはしんきゅうコンパスからご予約いただけます。